大連・哈爾賓・長春・吉林・瀋陽・丹東・瓦房店・旅順の現在を紹介します

新着一覧

TOP > 新着 >

10年くらい前にも中国のハウスを見ましたが、さぞかし農薬があると思っていたが期待外れ、中国はお金をかけない

日本人から見れば中国ではさぞかしいろんな農薬を使っているだろうと考えてしまいます。しかし実際にハウスに抜き打ちで訪問したにも関わらず意外に農薬がないのです。 (さらに…)

桃栗三年、柿八年と言われるが中国のハウス栽培なら桃は二年目から収穫できる。

ハウスで何を栽培しているか気になって工場の近くのハウスを見学しました。普通にインゲンやトマト、キュウリがありましたが、一軒だけ桃を栽培していました。 (さらに…)

中国東北部のハウスは日本とは形状が異なるが理にかなっていると思います。

中国東北部のハウスは日本とは形状が異なるが理にかなっていると思います。凄いのが寒さ対策で北側は土壁や石組にしている。 (さらに…)

中国東北部の小型タクシーは小回りが利くからハッとする時があります。

 中国は広いし、車のメーカーもたくさんあるせいか、地域で独特のミニタクシーが走っています。

大連の沢岻とハルビンのタクシーは形状が異なります。その上ミニカーなので人のように動く、最初まっすぐ進むのかなと思ったら、信号が変わり突然横断歩道を左折してきた。 (さらに…)

中国の大都市では露店が規制されつつあるが、庶民の朝市のようなものはまだある。

すべてかどうかは判りませんが、中国東北部の都市では朝市や露店を規制しています。いずれなくなると言われていますが、農家は自分の栽培した野菜や魚などを持ち込んでいます。 (さらに…)

 

Page 2 of 3123

活性炭のふるさと中国