ピーマンの青枯れ病対策事例
|

2014年 ピーマンの青枯れ病を克服出来るか
2015年 青枯れ病克服へさらなる対策
2016年 青枯れ病対策、トリコデルマ菌の効果は確実に表れている
8月10日 | |
![]() |
この年も昨年同様に、青枯れ病の発生したハウスにトウモロコシの活性炭とトリコエースAを投入したことで、昨年被害のあったハウスは順調に育成が進んでいます。 しかしながら、またしてもこれまで問題が無かった別のハウスで青枯れ病の発病が確認されました。被害の拡大を抑える為に、昨年同様トリコエースBを株元に投入して経過を観察します。 |
9月8日 | |
![]() |
発病後のトリコデルマ菌投入の為、罹病した株自体の回復はしていませんが、隣接した株への被害の拡大は抑えられています。 |