野菜通信 トリコデルマ菌と土壌改良活性炭の販売

トウモロコシの活性炭開発・製造元 公式サイト 特許第5303698号

  1. ホーム
  2. 作物別事例集
  3. きゅうり
  4. キュウリのホモプシス根腐病【2016金ヶ崎】

キュウリのホモプシス根腐病【2016金ヶ崎】

きゅうり
2016年7月21日、金ヶ崎のキュウリ農家さんで土壌消毒をしたにも関わらずホモプシス根腐病が発生したと連絡がありました。 急ぎ現地を確認、ホモプシス根腐病が発生して一週間ほど経っているとのこと。畑に活性炭は入っていたのでトリコエースBタイプを投入することにしました。
2016年7月22日の圃場 ホモプシス根腐病がだいぶ進行しています
20160722金ヶ崎キュウリのホモプシス病-01 発病後一週間の状況です 20160722金ヶ崎キュウリのホモプシス病-02 発病後一週間の状況です
2016年7月22日 トリコエースBタイプを根元に注入。
トリコエースの使い方はこちらからどうぞ 20160722金ヶ崎キュウリのホモプシス病-02 トリコデルマ菌を水に溶き直接根元に注水します
2016年8月10日現在 ホモプシス根腐病が回復はしていませんが進行が止まっています
20160810金ヶ崎キュウリのホモプシス病-02 20160810金ヶ崎キュウリのホモプシス病-01 2016年8月10日現在 回復はしていませんが進行が止まっています 20160810金ヶ崎キュウリのホモプシス病-02 20160810金ヶ崎キュウリのホモプシス病-01 2016年8月10日現在 回復はしていませんが進行が止まっています
2016年8月20日現在 やはりホモプシス根腐病は回復はしていませんが進行が止まっています
20160820金ヶ崎キュウリのホモプシス病-02 2016年8月20日現在 やはり回復はしていませんが進行が止まっています 20160820金ヶ崎キュウリのホモプシス病-02 2016年8月20日現在 やはり回復はしていませんが進行が止まっています
農家さんも「進行は止まっているようだし、葉の色艶と繁りがよくなっている」おっしゃっておりました。 トリコエースタイプBは発根促進作用に効果があるのでその効果だと思われますが新しい根が通路に伸びてきた時にどうなるか引き続き経過観察します。
2016年9月8日現在 発病してからの回復は難しいが、抑制効果は確実に出ている様です
20160908金ヶ崎キュウリのホモプシス病-01 2016年9月8日現在 進行は止まっています 20160908金ヶ崎キュウリのホモプシス病-02 2016年9月8日現在 被害を逃れた部分では収穫が続いている。
写真左、7月に発病してからトリコエースBを投入した事で他の株には病気は広がっていません。発病してからの投入と言う事で罹病した株自体は回復しませんでしたが、被害を逃れた他の株では9月に入ってからも葉に勢いを留めており、収穫は続いています。
    トリコデルマ菌の使い方はこちらです

ページトップ▲

きゅうりトップ▲